top of page

谷上竜司 庭師への道 植物編

谷上竜司

ブログをご覧の皆さん、こんばんは。

季節の詩の谷上です。

本日、季節の詩の畑で、「ヤエヤマブキ(Kerria japonica f.plena)」(バラ科ヤマブキ属)が咲いていました。

ヤエヤマブキは、ヤマブキの八重咲きの園芸品種で、古くから庭などに植えられています。

写真でもおわかりになる通り、小さめの美しい花をしています。

調べてみると、開花期は4月~5月のようで、どうやらこの時期に狂い咲きしていたようです。

先日お客様のお庭で「シロヤマブキ」が植えてあり、ふと畑のヤマブキに意識がいったのでした。

皆さんも狂い咲きしている植物を見つけてみてはいかがでしょうか^^

アーカイブ
過去のブログはこちら

​株式会社 季節の詩 662-0084 兵庫県西宮市樋之池町 20-7-102

TEL 0798-70-2680

Copyright2013 株式会社 季節の詩

All Right Reserved.

bottom of page