top of page

芦屋市にて庭木の管理作業

  • 石坂 暢琢
  • 2020年7月21日
  • 読了時間: 1分

更新日:2020年10月6日

本日は芦屋市にて剪定作業でした。

久しぶりのお天気で、六甲からの風が気持ちいいお手入れ日和でした。青空に咲くミソハギの花が夏を知らせているようです。

夏真っ盛りの今、気を付けたいのが庭木を食する毛虫たちや、アブラムシ、カイガラムシ、 などの虫たちです。

彼らも今がチャンスとばかりに梅雨の時期から繁殖しています。

出来るだけ綺麗な庭環境を楽しんでいただけるように、薬剤散布をし、それらの虫を退治します。

ミツバチや、カマキリ、テントウムシなどの昆虫にもかかってしまうので、「今だけ離れていて」と言いたくなります。

庭の管理には犠牲がつきものですね。

明日も暑くなりそうな空。

皆様も熱中症にはお気をつけてお過ごし下さい😅

Komentar


アーカイブ
過去のブログはこちら

​株式会社 季節の詩 662-0084 兵庫県西宮市樋之池町 20-7-102

TEL 0798-70-2680

Copyright2013 株式会社 季節の詩

All Right Reserved.

bottom of page