top of page

百日紅

  • 石坂 暢琢
  • 2017年8月8日
  • 読了時間: 1分

更新日:2023年2月13日

丹波の鶏足寺さんの百日紅(サルスベリ)

ここのサルスベリは一本でこの庭の視線すべてを集めてしまうほど圧巻の景色です。

一般に庭木として植えられるサルスベリではここまで大きくなりません。というより、この山でこの地の土で天候で何十年と生きてきたからここまで大きくなったのです。

サルスベリ自然樹形の最終形はここまで成長するので、住宅などで狭いところへサルスベリを植えては、この樹の本来の魅力を損ないます。

冬、葉っぱが落ちた姿もうっとりするほど美しいので冬またサルスベリの投稿をします☺️

兵庫県丹波市青垣町の 鶏足禅寺の位置情報です! 📍〒669-3832 兵庫県丹波市青垣町遠阪1649📍

この妖艶な百日紅(サルスベリ)は夏限定です!ぜひこの夏は、丹波市青垣町の鶏足禅寺を拝観されてはいかがでしょう??☀️

石坂暢琢

豊かに時を刻む「家族と育つ庭」を

庭のソムリエ 季節の詩

石坂 暢琢

https://www.kisetsunouta.co.jp

Comments


アーカイブ
過去のブログはこちら

​株式会社 季節の詩 662-0084 兵庫県西宮市樋之池町 20-7-102

TEL 0798-70-2680

Copyright2013 株式会社 季節の詩

All Right Reserved.

bottom of page