top of page

門松の正月飾りと疫病退散

石坂 拓司

20時頃、谷上君とマサタカが門松飾りから満面の笑顔で帰って来ました。





朝一番に宮田運輸様で門松を作らせて頂き、その後大阪市内の高津宮神社さんへ、その後 泉南の森内塗装様へと若い2人が疫病退散の祈りを込めて北から南へと。

松と梅は奈良県吉野から竹は淡河から年神様をお迎えできますようにと葉牡丹、南天、千両、万両、藁や菰まで準備もまた楽しい時間! 年末までいくつかまだ門松を作りますが、ひとつひとつ丁寧に新しい年が良い一年になりますようにと願いと祈りを込め正月支度をしています。








来年は世界中 皆んなが笑える一年になりますように


明日も良き一日でありますように😊🌈

Comments


アーカイブ
過去のブログはこちら

​株式会社 季節の詩 662-0084 兵庫県西宮市樋之池町 20-7-102

TEL 0798-70-2680

Copyright2013 株式会社 季節の詩

All Right Reserved.

bottom of page